自由闊達な校風のもと、「高度な知育」と「徳育」を融合させながら、社会に貢献する未来型リーダーを養成します。
ステージ | 中学1年 | 中学2年 | 中学3年 |
---|---|---|---|
基礎形成 | 基礎充実 | 基礎確立 | |
高度な知育 | ・英語と数学は、2クラスを3グループの少人数習熟度別授業を展開。 | ・英語と数学は、2クラスを3グループの少人数習熟度別授業を展開。 | ・英語と数学は、引き続き習熟度別授業を実施。 |
夜学習・放課後によるフォローとレベルアップ | |||
夏期・冬期講習 | 夏期・冬期講習 | ||
宗教科 | 信仰と愛 | 教学と修行 | 真実の世界観と伝道 |
探究創造科 | 偉人を知る | 日本を知る | 世界を知る |
探究方法、偉人学習、調べ学習、発表 | 講義、調べ学習・体験学習、発表 | 講義、調べ学習・体験学習、発表 |
ステージ | 高校1年 | 高校2年 | 高校3年 |
---|---|---|---|
自己探究 | 自己確立 | 自己発展 | |
高度な知育 | ・英語と数学は、3クラスを複数グループの習熟度別授業を展開。 | ・クラスを文系・理系に分ける ・文系・理系クラスともに、習熟度別授業を展開。 ・高校の学習内容と入試問題を活用し、仕上げに必要な学力を育成。 |
・東大レベル文系、東大レベル理系、国公立文系、国公立理系、難関私立文系、難関私立理系などのコースに分化。(予定) |
夜学習・放課後によるフォローとレベルアップ | 夜学習・放課後の補習と特別講義 | ||
夏期・冬期講習 | 夏期・冬期・春期講習 | 夏期・冬期講習 入試直前講習 |
|
宗教科 | 人生と使命 (信仰と愛、教学と修行) |
発展と繁栄 (真実の世界観と伝道) |
個人の救済とユートピア建設 |
探究創造科 | 未来に目を広げる | 自分に何ができるかを考える | 未来への挑戦 |
大学教員による講義、文系・理系ゼミ | 個人課題設定、調べ学習・体験学習発表 | 探究創造活動(個別) |