高校将棋全国大会に出場決定!

さる4月19日(土)・27日(日)の両日、「第61回 全国高等学校将棋選手権大会栃木県予選」が開催されました。

本校からは、女子団体戦及び女子個人戦に出場し、団体戦は残念ながら3位に終わりましたが、個人戦では高校3年生の中川真穂さんが準優勝となり、7月29日(火)・30日(水)に香川県仲多度郡まんのう町で開催される全国高等学校将棋選手権大会の出場資格を獲得しました。

このたび、本校の七の日感謝式におきまして、出場者の酒井美音、中川真穂、八木橋愛の3名(全員高3)に表彰状と盾を校長から授与し、全校生が祝福の拍手を送りました。

中川さんは、昨年8月1日・2日の全国大会(岐阜県高山市)では予選突破、今年1月31日・2月1日の全国新人大会(長崎県長崎市)では全国5位となり、着々と実力を磨いてきています。

今回が、学園生として挑戦する最後の将棋大会となります。

これまで積み重ねてきた努力を結晶させ、応援してくださる皆様への感謝を力に変えて、一層の高みを目指して全国から集う精鋭に挑戦いたします。

今後とも、ご声援のほど、宜しくお願い申し上げます。