
今日は、七の日参拝感謝奉納式典です。17日は、表彰式です。
幸福の科学学園チアダンス部が、那須町のスポーツ振興に大きく貢献したと認められ、那須町から、中学生・高校生それぞれ表彰されました!

吹奏楽部の表彰。
第5回JBA栃木県管打楽器ソロコンテスト「優秀賞」を受賞。中学生・高校生あわせ、なんと10人が表彰されました!おめでとうございます。

美術部の表彰。
内閣府及び防災推進協議会の主催による第38回「防災ポスターコンクール」において、「佳作」1名、「入選」が3名、表彰されました!

第5回「那須町プレゼンフェスティバルin那須」において、「審査員特別賞」を受賞しました!
高校2年生の女子生徒の発表題目は「経済を発展させていくには~道の駅伊王野の事例から考えたこと~」です。
学園の近隣の道の駅の事例から、那須町全体の経済発展についてプレゼンしました!
おめでとうございます。
さて、幸福の科学学園は宗教学校として、お祈りを大切にしています。
日々、祈りとともにあります。

昨日、3月16日(木)19時~記念講堂です。

19時~生徒・教職員のお祈り

記念講堂には、中学1年生を最前列に、高校2年生まで(高校3年生は3月1日に卒業しました)入ります。

3月17日(金)朝のお祈り。今日も全校生徒が揃って祈りました。
七の日参拝感謝奉納式典の日は、制服着用します。

心を正し、純粋に、祈りを捧げます。