
コロナの影響で中止していた、秋祭りの出店も再開しました。4年ぶりです。

学園生も出店を出しました。「ドーナツ」と「コーヒー」です。

幸福の科学学園のテントをたて、「HAPPYドーナツ」を手作りしました!
山車を引いていた学園生と同じ、出店のメンバーも黄色と黒の法被を着させていただきました。

数年前、お祭りにボランティア参加した生徒を見て「毎年、学園生が参加してほしい」と言ってくださり、法被を作る提案をしてくださった、地元の丸田さん。一緒に写真を撮りました。

HAPPYドーナツは、そばとシュガーの二種類を作りました。とてもおいしくて、皆さんに喜ばれました。
生徒たちの発案によるオリジナルドーナツです。



出店のメンバーも、山車のメンバーと同じく、お昼は、地元の皆様がカレーを作って持ってきてくださいました。
カレーライスを頂きます。
文化祭での食品の経験を活かし、皆でドーナツを作りました。



多くの方にお越しいただき、心より感謝申し上げます。
来年も、ぜひ地元のお祭りにボランティア参加し、地域の皆様と一緒に、盛り上げていきたいと思います。
ありがとうございました!