全国高等学校文化連盟将棋新人大会

第33回全国高等学校文化連盟将棋新人大会(長崎大会)が開催されました。

幸福の科学学園から、高校2年生の女子が出場しました。

1月31日:予選1回戦~4回戦、本戦1回戦~2回戦

2月1日:準々決勝~決勝

場所は、長崎県立総合体育館(長崎県長崎市)です。

新人大会は高校2年生までが対象で、個人戦のみです。今回、女子は各都道府県代表の計91名が出場しました。

予選はスイス式トーナメント方式4回戦で行われ、3勝以上で決勝進出。決勝はノックアウト式トーナメントで行われます。

本校の生徒は、2024年10月14日に宇都宮市で行われた予選で、女子の部第2位となって、栃木県代表選手2名のうちの1名に選出されていました。

今回の大会では、予選を3勝1敗で通過。決勝トーナメントでは、2回戦までを勝ち抜いて準々決勝に進出。準々決勝では惜しくも敗れましたが、全国5位として表彰を受けました!!

栃木県代表は、男子は残念ながら予選で敗退でしたが、女子が2名とも準々決勝に進出し、いずれも5位となる快挙でした。

皆様の応援、誠にありがとうございました。