梁瀬自治会草刈りボランティア

本日は、「梁瀬自治会草刈りボランティア」の日です。学園生は1年に4回、参加しています。

朝の気温は-2℃ほどで、地面には雪がありました。

今日は、年4回のボランティアの中で、最も長く、落ち葉拾いに時間をかけました。

いつもより1時間以上長い時間を使って、清掃を行います。

地域の方々と協力し、近隣の道路をきれいにしていきます。

男子生徒は、いつものように、ブロアーを使って清掃をします。

ブロアーを使い、道路に落ちている石や砂利や落ち葉を取り除いていきます。

とても丁寧に清掃をしました。

終了すると、いつものように自治会の方々が作ってくださったお昼ご飯をいただきます。

今日は、もつ煮込みうどんでした。

学園生たちは、おかわりもして、温かいうどんをたくさんいただいて帰りました。