中2探究創造科発表会&立志式

中学2年生の探究創造科発表会がありました。

中1で「偉人の探究」を行い、中2で「日本の素晴らしさの発見」をテーマに探究します。

「日本の文化の魅力とは」

第一部は、代表者発表です。

5つのグループがステージ発表を行いました。

「今の日本に必要なものとは」

「豊かに生活できる日本にするためには」

「日本の素晴らしさとは?」

「天御祖神精神に基づいた教育にしていくためには」

第二部は教室発表です。各教室に移動します。

全員がパワポを使い、探究した成果を発表します。

日本の文化・武士道精神・日本を繫栄させた起業家や発明家などの精神を学び、探究を続けてきました。

午後からは「立志式」です。

中学2年生になると、すべての生徒が自分の「志」を発表します。

後方の席で保護者の皆様、ご家族の皆様が見守る中、一人ひとりがステージに立ち、志の発表を行いました。

サプライズで、保護者様から子どもたちへ、お手紙を書いていただいていました。

ご家族の温かいお手紙を読み、涙を流していました。

全寮制の学園では、生徒はいつもはご家族と離れて暮らしています。だからこそ、子どもたちから家族の皆様への感謝は、言葉で言い尽くせません。学園で生活できることに、限りない感謝があふれています。

最後は、全員で校歌を歌いました。

ありがとうございました。