
本日、9月17日は「七の日参拝・感謝奉納式典」の日です。
朝8時より、全校生徒・全職員が記念講堂に集まりました。
生徒は全員、制服着用です。
また、本日は、新刊『知的正直について』学園生の拝受式の日です。

本日も、感謝の思いでお祈りから始めます。

校長講話では、大川隆法総裁先生の新刊『知的正直について』の話をさせて頂きました。

その後、経典拝受式を執り行います。

七の日式典の中では、生徒を代表し、生徒会長が経典を拝受しました。


全校生徒は、各クラスで拝受となります。
今日の七の日式典では、表彰式も行いました。

吹奏楽部。高校生が、東関東大会で「金賞」を受賞しました!創部以来初となりました。

エミールセラーノプレンサ君。第107回全国高等学校野球選手権栃木大会において「優秀選手」に選ばれました。

賞状と、盾が授与されました。

幸福の科学学園 高校野球部
第107回全国高等学校野球選手権栃木大会において「優秀チーム」として表彰されました。

高校男子テニス部。
北部支部新人テニス大会。
男子ダブルス準優勝。男子シングルス準優勝。

高校女子テニス部。
北部支部新人テニス大会
ダブルス優勝。


女子ダブルス第3位。
女子シングルス優勝、第3位を受賞しました。

令和7年度「新人体育大会」 中学2年生が特別に陸上競技で出場しました。
走り高跳び 優勝。
走り幅跳び 第3位で表彰されました。

学園生は、大きな拍手で祝福をしていました。





表彰された皆さん、おめでとうございます!