
1年に1度、寮自治企画の「ハッピーサマー・フェスティバル」通称ハピサマが、開催されます。

男子寮、女子寮の寮長と副寮長たち。
7月の1学期の終わり、土曜日に夜、毎年開催しています。

ちょうど、ハピキャンとも重なるため、ハピキャン生も参加できるようにしました。

運営の生徒たちは、着物や法被を着て、おもてなしをしてくれました。
時間は20時10分~カフェテリアで行われました。

恒例の「宣誓大会」。

夢や目標、感謝を皆さんの前で、大きな声で伝えます。
個人でも団体でも、多くの生徒が宣誓していました。

おみくじ。

ハピキャン生とともに、学園生も皆、参加できます。

お菓子のつかみ取り。

射的。ハピキャン生が楽しむ時は、学園生がそばについて、アテンドします。

学園生も楽しんでいました。
ハピサマの最後は、全員で大川隆法総裁先生がつくられた校歌「未来をこの手に」を大合唱して終わりました。

暑い日が続きますが、1学期終業式まで頑張りましょう!